IZUMI(いずみ)のブログ

神戸を中心に活動中。主に役者・マジックのアシスタントをしています。活動のお知らせや日常のブログを中心にお届けしています。

ここ最近の常識について

こんにちは、いずみです。

 

コロナ対策として、学校が休校となり、保育園でも”可能な限りの家庭保育”をお願いしています。

 

その影響で、わたしの職場も子どもの人数が減りました。

 

そして、さらに、対応が延長と言うことで25日までの協力を要請しています。

 

折角来週からは通常に戻ることができるかもと思っていた分、そうできないとなると落胆はしてしまいますね。

・・・会えないままの子どもたちのことを思うと、胸が痛みます。

 

 

久しぶりに電話を掛けると、やっぱり寂しがっている子ども、退屈している子ども、パワーを発散しきれず怪我をしましたなどなど・・・・

保護者の方と話していると、電話越しで思わず泣きそうになってしまいました。

 

落ち込んでも、容赦なく時は過ぎていくので、気持ちを切り替えて、出来ることをやっていかないとですね。

 

 

さてさて、そんな最中に「?」と、思ったことが2点ほどあるのですが・・・

 

まず、はじめに・・・

 

マスクの着用について

 

わたしは、普段、マスクをつけることをまったくしないのですが、

今回のことで、職場でのマスク着用が必須となりました。

 

見ている側の安心感のためということが大きいと思うのですが、必須となれば仕方ありません。

 

マスクをつけることに関して、まったく何の抵抗もありません。

 

ですが、職場から言われた言葉

 

「マスクは個人で用意すること」

 

・・・

 

・・・え?

 

一瞬、聞き間違いかなと思ってしまいましたが、間違いではありませんでした。

 

「マスク着用をお願いしても、購入が難しいし、保護者の方にお願いしても全員は無理だろうね」

 

と、言っていたのに、職員個人には何か特殊なツテがそれぞれにあるとでも思っているのか。

 

「こういう事態になって、まあ、ふつうは自分で用意するのが当然だよね。」

 

「職場からマスク着用するようにって言われたから、職場が用意するなんて、おかしな話でしょ。」

 

・・・

 

え・・・

 

ふつう”ってなんだろう。

 

疑問に思いつつ、その場にいた職員、全員が何も言い返せなかったです。

 

でも、その後、裁縫の上手なパートさんがお手製の布マスクを作って、園からの支給として配られたり、使い捨てのマスクも何枚か頂きました。

 

その次に、

 

卒園式の服装

 

これは、うちの職場で毎年湧き上がることなのですが・・・

 

うちの職場は、卒園式と入園式はカラースーツを指定されています。

白・ベージュ・ピンクなど、紺はかろうじて許されますが、黒はNGです。

 

理由は

 

暗いから。

 

ハレの日なんだから、華々しく送ってあげよう、と言う気持ちだそうです。

 

上からそのように言われていたので、私自身、特に何の疑問も持たずに、そうなんだなと思っていたのですが、ある日・・・

 

「式典は黒スーツが常識でしょ」

 

と言う、職員の声が上がりました。

 

・送る側が華々しくする必要は無い。

・卒園式は黒スーツがふつう

・他の園では黒スーツだったのに、この園はおかしい。

 

そんな声を聞くようになり、実は、うちの職場は非常識だったのだろうかと考えるようになりました。

でも、それに対する明確な答えを探すのはちょっと難しかったです。

ネットでも調べましたが、結局、”その園のスタイル”という意見を目にする機会が多かったです。

 

わたしの父と母にその話をすると

 

「保育園なんだからいいじゃない」

 

・・・

 

え、じゃあ、小中高大学は?

幼稚園は?

 

余計、疑問点が出てくるのですが、この話、あまり深く突っ込んでいくと

 

「そんなことどうでもいいじゃない!何が大事なのよ!」

 

と、何故か喧嘩に発展してしまいます。

なんでだ・・・

 

気持ちよく送るために、一番ふさわしい格好をするのは何が正しいのかと思っただけなのですが、園に指定されている以上は、園に従うべきかなと・・・

 

え?

 

今年のわたしの卒園式の格好ですか?

 

袴です。

 

*5歳児担任は歴代袴と言う風習がここ3~4年続いています。

 

 

IZUMI